先日、小2の長男が初めて日能研の「全国テスト」を受けました!
その2日前には四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を受験!小2になってからお友達は日能研や四谷大塚、サピックスなど、テストを受け始めています。
このり
最後に次の全国テストの日程もお知らせします♪
記事を流し読みする
日能研の全国テストってどんな感じ?
日能研の全国テストは小2は国語と算数が各30分で行われます。受験料は無料です。
長男の受けた会場では男子と女子で教室が分かれ、男子は2つの教室を使用しました。
数人、同じ学校のお友達がいたみたい!気付いていないお友達や、こっそり他の会場で受けたお友達もいたでしょう。そう考えると…同じ小学校の友達もたくさん受けたのかもしれません。
このり
国語のテスト
テストはB5サイズ。国語は6面あります。
持ち帰った問題用紙を見て「えっ文章長っ!問題もたくさんあるね!」と驚きました。なかなかのボリュームです!
問題自体はリラックスして考えると、学校の勉強しかしていなくても解けるかな~といった感じ。けれど、文章量の多さに国語が苦手な子は圧倒されるのでは…と思います。
文章の長さが小学校のテストとはレベルが違います。文章が長いと難しく感じてしまいますよね><。
このり
算数のテスト
こちらもB5サイズ。算数は8面です。
「えっ?!問題すごく多いね!」30分でこれは大人でもちょっと焦りそう。
まずは手始めに5問の足し算と引き算。問題用紙を使って筆算で答えを出してもOK。3桁の引き算もありますが、これは落ち着いて解けば必ず出来る問題です。
そこからは、「長さ」「水の量」「時間」「図形」など…ベースは小学校で学習したものですが、問題の内容が難しい!
また、最終問題は「論理と推理」です。これがもう小2レベルとは思えない、大人でも間違えるのでは?と感じる問題でした。結果を見ると、最終問題の受験者全体の正答率はとても低かったです。低かったとはいえ0%ではなかったので何人かは正解したということがびっくりでした。
テスト中の保護者会
今回、私は足をけがしていて長男のテストに付き添えませんでした。
日能研や四谷大塚など進学塾の全国テストは親が付き添い、子供達がテスト中に保護者会に参加するのがスタンダードです。
このり
日能研の「全国テスト」の結果はNポータルで
テストの答えは当日スキャンして採点されます。問題用紙と答えが持ち帰れるので自宅での答え合わせもできますが、翌日にはテスト結果が出ます。
当日に持ち帰った書類の中に、日能研からの情報が届く「Nポータル」のマイページへのログイン情報が記された用紙がありました。翌日20時以降にサイトにアクセスしてログインすると、テスト結果の速報を見ることが出来るんです。早いですね!このスピード感、すばらしいです!
スキャンされた答案用紙は「Nポータル」内でも見ることが出来ます。
このり
テスト結果内容
結果には、本人の点数はもちろんですが、算数 国語の各教科ごとと2科目合計の受験者の平均点、受験者ごとに総合順位と男女別順位が出ています。これだけのデータが翌日の夜に出るってすごいですね!
また、問題ごとの本人の正解不正解と受験者全体の正答率が出ているため、「簡単な問題を間違えた!」や「正答率の低い難しい問題が解けている!」などが一目で確認できます。得意不得意の確認になります。
このり
日能研「全国テスト」の成績
長男の結果は… 中の下 でした。
惨敗っ!正直、もう少し出来ると思ってたのに。。。
詳しい順位は書けませんが、受験者数合計4801名のうち、国語は3000番代前半、算数は2000番代後半でした。
日能研の方には「すでに受験勉強をスタートさせているお子さんも受けているので、学校の成績の順位とはまた別です。平均よりやや下ですが、試験慣れしていないのも一因ですので今は全く問題ありません。」と言われました。日能研さん、励ましていただき有難うございます。笑
日能研から入室資格証が届く!全国テストは入塾テストも兼ねてる?
テスト結果は「Nポータル」で見ることが出来ますが後日、郵送でも結果が届きました。無料なのに手厚いですね!
そして、入室資格証も届きました。
成績の良かった子は専科クラス、普通レベルの点数の子は予科クラスへの(入室)入塾が許可されます。テスト結果が中の下だった長男は予科クラスです。長男が受けたのは入塾テストではなく全国テストですが、どうやら入塾テストも兼ねているようです。
日能研の入塾テストの合格ラインは?
この入室資格証は調べると低学年では、余程のことがない限り届くようです。合格ラインはかなり甘い!余程のことって、両教科とも0点とかそのレベルなのかなぁと思います。
低学年では入塾テストの合格ラインはないようなものですが、高学年になると低学年よりは高くなります。進学塾は高学年になると成績が悪いと入れないこともあるというので、成績が悪すぎると入塾できないことも><。
ただし、日能研はサピックスや四谷大塚よりは入りやすい進学塾と言われています。
長男の受けた教室では、専科クラス予科クラスともに各10名の募集でした。試験から約2週間で残りの枠は各3名だそう。この人数が多いのか少ないのか判断は難しいですが、近隣の受験率の高さからすぐに定員がうまるかと思っていたので、予想外に少ない印象です。
小2で日能研(進学塾)のテストを受ける必要ある?
受験は絶対にしない!と決めているなら受けなくて良いと思います。しかし少しでも考えているなら、まずは日能研などの大手進学塾のテストを受けることをおすすめします。
進学塾の全国テストは無料ですが、無料とは思えないほど結果が詳細に出るので、今後の学習の課題が分かります!
小2だと少し早いかな?とテスト前は思っていましたが、これくらいから進学塾のテスト慣れをしておくと、実際に通塾を始める際の戸惑いが少なくなるかもしれません。また、保護者セミナーで情報を集めることもできます。
このり
これが良いんです!進学塾がつくったものなので、もちろん受験をあおる内容です。けれど情報やデータが豊富に掲載されていて参考になります。この冊子を貰えるだけでも全国テストを受ける価値があります。
日能研 全国テストの日程(2019年度)
次回の日能研の全国テストの日程は下記の通りです!
このり
新小学3年生(2年生)
2020年3月1日(日)です。今回は新小学3年生(小学2年生)も他学年と同じ日に実施されます。
インターネットによる申し込みは、2020年1月10日(金)20時まで(テスト前々日)、電話による申し込みは、2月28日(金)20時まで(テスト前々日)までになります。締切日が異なる会場もあるのでご注意ください。
新小学3年生・4年生・5年生・6年生
実施日 | 12020年3月1日(日) |
---|---|
会場 | 日能研の各教室 |
科目 | 国語・算数(各40分) |
時間 | 午前の部/午後の部、会場により開始時刻が異なります |
※インターネットによる申し込みは、2月28日(金)20時まで(テスト前々日)です。
※電話による申し込みは、2020年2月29日(土)18時まで(テスト前日)になります。締切日が異なる会場もあるのでご注意ください。
このり
まとめ
落ち着いたらできる問題も多かったですが、小学校のテストとは明らかに問題数と問題レベルが違いました。小2でここまで難しいのか!とびっくりです。ただし、すでに通塾しているお子さんにとっては難しくなかったようです。
受験をするのか?しないのか?受験勉強が途中で嫌になったらどうする?受験して落ちたら?など、中学受験は悩むことがたくさんあります。
けれど今回のテストを受けて、受験して残念ながら落ちたとしても、途中で嫌になって受験勉強を辞めたとしても、進学塾に通うと勉強で身につくことがたくさんある…と感じました。学ぶ質と量が違います。中学の受験勉強で努力したことは高校の受験勉強で活かされる。公立中学校に入学した時点でのスタートラインが違います。
このり