友人や会社の同僚が出産したら何を贈ろう?と悩みませんか?
会社の同僚への出産祝いは、親しい友人への出産祝いほど正直お金も気持ちも頑張れません。笑
けれど、「使えないもの、あまり嬉しくないもの」をプレゼントするより。せっかくなら「喜ばれるプレゼント」を贈りたいですよね。
このり
記事を流し読みする
もらって嬉しい出産祝い!会社の同僚に喜ばれるプレゼント選び
会社の同僚への出産祝いなら3,000円~5,000円程度が相場と言われています。
出産祝いを選んでいると可愛いものをたくさん目にします。赤ちゃん用品はほんとに可愛い!
3000円〜5000円で考えていてもついついちょっとくらいオーバーしてもいいかな…なんて思ってしまいます。けれど、もらった側は気を遣います。それ程親しくない会社の同僚ならなおさら。出産祝いのお返しは貰ったプレゼントの1/3〜半額と言われています。
このり

会社の同僚に喜ばれる出産祝いのおすすめ5選
私が実際に贈ってとても喜ばれたもの(本当に喜んで貰えた時って反応が違います!)、もらって本当に嬉しかったもの、周りの働いているママ友にもリサーチしてリアルな声を集めました。
このり
出産祝いのおすすめNo.1!今治タオル認定 ブロックチェックフード付きバスタオル
ベーシックで可愛いチェック柄のガーゼ&パイルタオルです。ベーシックなデザインなので、可愛いものが好きなママでも、シンプルなものが好きなママでも喜んでもらえます。
素材はパイル部分はオーガニックコットン100%!赤ちゃんの肌に優しいので、安心して使ってもらえます。
名前を刺繍で入れることもできます(税込550円)。そして配送が早いので、急ぎの時はとても助かります。
このり
出産祝いのおすすめNo.2!エクスプレナードの名入ベビーリュック
エクスプレナードのリュックは大人可愛いデザインでとても素敵です!そしてデザインが豊富!
赤ちゃん用だと可愛すぎて2歳頃までしか使えないことがありますが、このリュックなら肩ベルトを調整すると4歳頃まで使用できます。実際、長男も4歳まで使っていました。
出典:La Vie -Online-
そして、無料で素敵なギフトボックスに入れてもらえるのもポイントが高い!メッセージの気遣いが嬉しいですし、見栄えがします。
このり
出産祝いのおすすめNo.3!MILKBARN(ミルクバーン)の大判ガーゼ製のおくるみ
MILKBARN(ミルクバーン)の大判ガーゼ製のおくるみは、ガーゼ製で通気性があるのでタオルケット代わりにもピッタリ!
寝苦しい夏でもサラッと気持ちよくて赤ちゃんはスヤスヤ…。他にもベビーカーでの日よけ・虫よけ、車の中での冷房対策、授乳ケープなど、いろいろなシーンで活躍してくれるため、季節を問わずプレゼントできます。
素材はオーガニック100%コットンで赤ちゃんのお肌にも安心です。
そしてそして、デザインが素敵!私は大好き!パッケージもとっても可愛いですよ!
このり
出産祝いのおすすめNo.4!MARLMARLのまあるいよだれかけ
“MARLMARLのまあるいよだれかけ”は、親しい友人に贈る出産祝いのおすすめ品としてもご紹介しましたが、ほんと素敵です。
会社の同僚になら、安めのよだれかけを2枚やちょっと高いよだれかけを1枚で良いと思います。1枚じゃ少なくない?!なんて心配無用!いまいちなよだれかけを何枚ももらうより、素敵な1枚をもらった方が断然嬉しいですよ!440円(税込)で1枚から名入れもできます。

頭がどちらを向いても必ずよだれをキャッチして、3枚重ねで吸収力も抜群!まあるい形をしているので少しの汚れならくるっとまわせば何度も取り替える必要がありません。
男の子用も素敵なデザインのものがたくさんありますよ。
このり
MARLMARLは楽天ショップもあるんですが、公式ホームページの方が断然見やすく、可愛い商品を見つけられます。

出産祝いのおすすめNo.5!Amazonギフト券
会社の同僚なら、あれこれ考えず、Amazonギフトカードを贈るのもおすすめ!
子供が生まれると買い物も一苦労なのでネットショッピングはとても助かります。おむつや水を買っても良いですし、ママの好きな物を購入してもらっても良いですね!
まとめ
いかがでしたか?
どれも実際にもらって嬉しかったもの、贈って喜んでもらえたものなど、おすすめばかり。
親しい友人へ贈る出産祝いより予算が限られますが、喜んで欲しい気持ちは一緒ですよね!
このり
